50代ヘアメイク|エラの張った四角い顔

50代ヘアメイク|エラの張った四角い顔の悩みたくさん!
「PR」エラがはってほほ骨が高い。四角い顔の人に似合う髪型ってどんなんですか?
四角い顔を隠せるショートヘアを探しています。四角い顔が嫌で仕方ない!
顔が大きいのがコンプレックスです。
顔が大きく身長が低いのでバランスが悪く本当に顔が大きく見えます。
私はベース型で四角型。エラが張った輪郭なのでそれをカバーしたいです。
ベース顔、四角い顔が嫌です。どうしたら良いですか?エラ隠し、輪郭隠しがしたいと思っています。
でも、どれもどうしたら良いかわからない!
アゴの整形も失敗が怖い!
似合うヘアスタイル/髪型を探そう!


・顔がべース
・目が寄っ見える
・求心的で目が小さく見える人が多い
・ほほ骨も張っている
・顔が平面に見える
・顔が骨っぽく見える
・男性っぽく見える
・長さ
・前髪アリナシ
・太っている
・髪の色
・服の色
・イメージ
・髪の量
・くせ毛の量
・髪のやわらかさ
※髪の性質によっては、できるヘアスタイルとできないものもあります。
顔を小さく見せる長さを決める!

長さの決め方
赤=サイドの長さ
マル印はエラ部分です。
もっとも重要なサイドの長さを決めます。
エラの下部分より1cmm~2cm長い部分でカットします。
この長さが一番エラを細く、顔を小さく見せる長さです。
エラを隠しすぎない微妙な長さです。
あくまで出来上がりの長さなので濡れている状態でカットして乾くと短くなります。
また多少クセがあると浮き上がるの注意してください。
サイドの毛は人によって量や質が大きく違います。
髪が柔らかく軽いと浮きやすいのでそれらも考慮します。

長さの決め方・横からの図
ブルー=サイドのシャギー
サイドにシャギーを加えます。きれいなシャギーでなくて良いのでランダムな毛の長さを作ります。
髪は動くので動いた時にシャギーが顔を細く見せます。
グリーン=前髪
前髪は切りそろえるのではなく軽く見えるようにカットします。

出来上がり・正面
OK-おすすめのヘアスタイル=軽めのボブです。
サイドの毛がエラの下部分を包み込む長さのヘアスタイルです。
サイドのシャギーが動きに合わせて顔を細く見せます。
ボックスボブのようにワンレングスに切り揃えません。
全体に少しのグラデーションを作って軽くします。
(ボックスボブは印象が重くなります。グラデーションとは少し短い部分を作る)
その結果角ばった印象をなくします。

出来上がり・横
完全に直線(地面と平行)のラインではなく少し前上がりのラインです。

出来上がり・後
この長さが全体のシルエットを安定させます。
毛質について
毛量
毛の量が多すぎると膨らみ、軽さが出ないので適していません。
くせ毛
くせは大敵です。
くせが強いと膨らみまた髪そのものがきれいに見えないので、他のヘアスタイル(もう少し長い)を考えたほうが良いでしょう。
髪のやわらかさ
髪がかたいと毛先がはじいた感じになって全体が収まりずらくなります。
※毛量が多いのとくせ毛は大敵です。むりにこのスタイルにしないほうが良いでしょう。
現在ナチュラルヘアが主流になってきています。
このスタイルもパーマをかけてテクスチュア(見た目を変える)を変えるヘアスタイルではありません。

前髪せまく作る
赤線=前髪の横の幅をせまく取ると、黒線=サイドの毛が顔の内側に入ってきます。
前髪の横幅の取り方が、顔にかかるサイドの毛の分量に影響し顔を隠してしまいます。

前髪広く作る
赤線=前髪の横の幅を広く取ると、黒線=サイドの毛が顔の外側に出ます。
前髪の横幅の取り方が顔にかかるサイドの毛の分量に影響し、顔を広く見せます。
また前髪を広く横に作りすぎると、サイドの分量が少なすぎてヘアスタイルにならない場合もあります。
※毛質や毛量は人によって違います。

前髪せまく作った例
サイドの毛が顔にかかります。
この状態では細く見えますが大きな問題があります。
以降でお話しします。

前髪広く作った例
顔が出すぎて大きく見えます。
前髪の幅の取り方が重要です。

サイドを耳にかける
NG
顔がむき出しになります!

グラデーションボブ系
NG
同様に顔がむき出しになります!
このスタイルは実は【例外スタイル】です。
エラをむき出しにしたスタイルですがそれを個性と考えたヘアスタイルです。
ファッションデザイナーの「コシノジュンコ氏」のようなヘアスタイルです。
個性的なヘアスタイルとしてはOKになります。

少し長めのショート
NG
この長さでも同様に顔がむき出しになります!
関連記事一覧

50代ファンデーションシミ解消

50代メイクの仕方【老けない・若くなるコツ】

50代メイクリップ|50代のあなたも、一度試そうリップの塗り...

50代メイク|ファンデーションが浮く3つの理由と3つの対策

50代脂性肌の解消プロからのアドバイス

50代ファンデーション選び方|ポイントをいくつか紹介

50代眉メイク|眉の書き方、眉の形、眉の色を徹底解説【保存版...

50代おすすめファンデーション老け顔解消

50代の垢抜けメイク5つの方法

50代メイク&ヘアで10歳若返る【最後の悪あがきの...

50代メイク|リキッドファンデ・パウダーファンデ綺麗になるの...

50代におすすめクリームファンデーション10選と選び方・デパ...

50代メイク|ファンデーションの塗り方で若くなる最強の方法

50代 ファンデーション 冬

50代メイク|パウダーファンデーションの塗り方8つの悩み改善
